日付 | 8月2日 | |
気温 | 31℃ | |
平均水温 | 湾内 | 26.8℃ |
外海 | -℃ | |
透明度 | 湾内 | 5~10m |
外海 | -m |
今年は多いだろうね~。
また来るのかなー。
また出来そうじゃない?
そんなワードを聞いてピンと来たあなたは台風通(笑)
また怪しいのがグアムの北東にありますねえ。
ショップさんが来ると最近こんな話が多いです。
水温も高いので台風もたくさんできますね・・・
なるべく影響のないコースでお願いしたいもんです。
ジョンダリちゃんがウロウロしてくれたおかげで
ほんのりうねりが来ている今日の田子ですが特に問題なく
全ポイントオープン。
今日のゲストはOさんご夫妻♪
奥様が以前耳を痛めて無事復帰されたのですがまだ様子見の段階なので、あまり深くない深度でのダイビングリクエスト。
もちろんこんなリクエストも大丈夫ですよー!
ポイントは白崎と弁天島でまったりと潜ってきました~。
白崎は先端ブイからテーブルサンゴ経由の防波堤エダサンゴコース。
弁天島も深場へはいかず中層の岩場を散策と
リハビリ的なダイビングなのでガツガツ探すというより
一般的な生物をクローズアップして楽しんできました。
例えばナガサキスズメダイの幼魚。
この時期たくさん見えてきますが深い青と頭の模様がとってもキレイです。
ソフトコーラルはポリプが全開だとお花のように美しいです。
カザリイソギンチャクエビは目が繋がっているように見えるので
バカボンの本官さんみたい(笑)
イソギンチャクモエビは白斑紋の周りがいいですね~とか
サキシマミノウミウシはストロボしっかり当たると体が青白くうつっていいですよーとか♪
いつもスルーしちゃうような生物もピンポイントで見ると
色んな部分がキレイなのをお伝えしてきました。
こんなふうにのんびり潜って撮影すると
新たな発見もたくさんあってダイビングの楽しみが増えますよー。
でもでも。
おふたりが一番食いついていたのが
イセエビ(笑)
とにかく美味しそう!
まあ、おっしゃるとおりです(;・∀・)
オキナワベニハゼも苦戦しながらも捉えてましたし
ウスイロウミウシはしっかり青い斑紋も映しこむことができましたね~!
こんな感じのダイビング。
けっこう好きです(笑)
またいつでものんびり遊びにいらしてくださいね♪
ありがとうございました!
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。