日付 | 3月1日 | |
気温 | 14℃ | |
平均水温 | 湾内 | 16.4℃ |
外海 | -℃ | |
透明度 | 湾内 | 15m |
外海 | -m |
おっと!気づけば3月突入でしたね~(゚д゚)!
本当にあっという間です💦
『スレッガーさんかい?はやい!はやいよ!』とカイさんのセリフを思い出すぐらい早い!笑
これが歳をとったということなのです。
若人のみなさん!
1日長いのは今だけですよ(*’▽’)
そんな早い一日を加速させたのはなにも加齢のせいだけではありませぬ。
楽しい時って時間があーっという間に過ぎてゆきますからね!
そーです!ダイビングってたーのーしーーーーーーー!笑
そんな楽しい一日を一緒に潜ってくれたのは
お馴染み一眼ゲストのKさんです♪
風は無く波は無いのですがうねりが少しやってきた朝。
外海もOKな海況でしたが、
今日はどこ行きましょっかー?の問いに
Kさんのリクエストは弁天島!
いいですね~!やはりマクロは湾内でじっくりです♪
コースとしては深場のクダヤギクモエビ、アシボソベニサンゴガニ狙いからのアカスジカクレエビの甲殻類コースとネジリンボウからのアカスジカクレエビの浅めのコースの2択。
Kさんはネジリンボウ撮ってなかったようなので浅めのコースに決定!
さーて出てくれているかなー?
と、ヒレネジは引っ込んでいましたがネジリンボウはペアでしっかり出ていました!
ジリジリ作戦でカメラを寄せていくKさん。
けんろーはその間に他に何かいないか探す。
すると!
これはめっちゃラッキー!
超極小のハチマキダテハゼをゲットー!!
うおーーーーー!またまた水中で叫んじゃいました(*’▽’)
もうオモチャみたいなサイズで可愛い💛
振り返るとKさんはまだネジと格闘していたので
引っ込めないように控え目な所から撮影!
Kさんも終わったようなので興奮気味にお伝えして撮影!
これは良いの見つけたっ!
ちょいと深いほうへ移動してガラスハゼやアカスジカクレエビをしっかりと撮影。
近くには怪しげな地球外生命体にしか見えないアケウスと思われる子。とにかくキレイに隙間なくカイメン着いててキモイ!笑
こんなに上手にカモフラするやつは初めてだなー。
だいたい隙間があるのに・・・(*’ω’*)
さあ、次はメガネゴンべだなーと向かおうとすると
キンギョハナダイ、イトヒキベラなどと一緒にアカオビハナダイを2個体発見!
ハッキリ見えないし写真でも水中ではよくわからないのですが
何か違和感を感じたのですが、後でPCで見たら片方はケラマハナダイでした\(^o^)/
小さい時は尾びれの赤縁もあまり当てにならないそうですが、このサイズなら間違いなくケラマで良いでしょうね~!
で、もう1個体はしっかりアカオビ。
認識できてよかった!
その後は予定通りメガネゴンべ!
すると水面付近は大群のボラクーダ!
春が近づいていますね(*’▽’)
2本目は迷ったのですが白崎へ。
まずはアカホシカクレエビファミリーやカイカムリなど甲殻類で攻めます。
やはり下のほうはウミウシは皆無。
イガグリぐらいしか見れませんでした。
ちょいと水深を上げてハナミドリガイがたくさん出てきていたのでその辺でミドリガイ探しを行いましたが、他は見えません。
やはり今は浅場ですね!
ただ、今日はうねりがあったので昨日ほどザクザクではないですね。
でも、昨日は見ていないニシドマリハナガサが見れたり、
ちょっと珍しいフレリトゲアメフラシもゲット💛
こいつ青の細点がキレイなんですよね♪
更にラッキーだったのがイソコンペイトウガニ💛
これがまた小さいの(n*´ω`*n)
このサイズは初でした!
じっくり55分のロングダイブ。
冬らしいダイビングで楽しい一日でした~(*’▽’)
Kさんありがとうございました!
次回はまたハナダイ狙いやりましょうかね♪
またお待ちしております!!
伊豆 ダイビング シーランド けんろー