日付 | 6月14日 | |
気温 | 26℃ | |
平均水温 | 湾内 | 21.6℃ |
外海 | -℃ | |
透明度 | 湾内 | 5~10m |
外海 | -m |
さっきテレビで見たんですけど
ヤバいっすよね!
『サバクトビバッタ』
たかがバッタされどバッタ。
多勢に無勢。
中東からどんどん増えて広がっているらしいですが
農作物の被害ももちろんですが
けんろー的にはあんなのに囲まれたら発狂しますわ((((;゚Д゚))))
虫って怖いです・・・💦
さてさて、今日の田子はお天気悪し。
海況も好転!とは言えない感じのうねりありの状況でした。
それでも湾内はまったりと楽しめるのでショップさんたちも
じっくりマクロやサンゴにリトルジャイアントケルプ、RBと白崎に全チーム行ってました!笑
けんろーはと言いますと、ゲストのMさんファミリーと楽しく2ダイブです(*’▽’)
毎月欠かさずに練習に励むMさんたち。
このコロナ騒動で3月ぶりとなるダイビングです。
間が空いてしまったのでせっかく地道に積み上げてきたスキルや安全に対する心構えや対応を忘れてしまっているのでは無いか。
けんろーも、そしてMさんたちも少しの不安と緊張をもってのスタート。
もちろん、ブリーフィング以外でもしっかりと復習。
けんろーのアドバイスを真剣に聞いてくれてセッティングもバッチリできましたね!
さあ!海ですよ♪
『楽しみすぎて、昨日ねられなかった!』と言うMさん。
ダイビング大好きですね~!
今日は海況の急変もあり得る天気でしたので2本とも
浅場で決めていたので1本目は瀬浜へ。
エントリー。
え?全然スムーズ!!
むしろ前より上手くなっています!笑
素晴らしい!!
でも油断せずにしっかり基本を思い出して進みましょうね~。
今日の狙いは瀬浜と言えばのエイ!
これが何と大当たりでお子さまばかりでしたがヒラタエイ3個体にトビエイが4個体。
当たりすぎじゃないですか?笑
トビエイは全部遠かったのが残念でしたけど💦
泳ぐペースはゆっくりですが浮かないよう沈まないよう
各々が自分で考えて泳げていました。
何故か急に晴れ間が出てキラキラと浅場の砂地に光が差し込む場面もあって、かなり癒される時間となりました。
そして事件は2本目。
瀬浜から尊の島へ泳ごうかな~と考えていたけんろーですが
1本目が上手だったのでここはひとつレベルをあげて
浮力をもっと頑張ろうという作戦。
もはや、いつぶりに入ったか分からないレベルの尊の島へ。
尊の島の浅場は案外テーブルサンゴや小さなんエダサンゴがあってじっくりと観察できるんですよね~。
さらに転石地帯はかなりのウニゾーン。
安易に着底して不用意に手を着くとウニに触ってしまうかもしれません。
でも、確実に力をつけている皆さんならもう大丈夫だろう!
ここで想定外だったのがラッパウニの大量発生!(゚д゚)!
サバクトビバッタじゃなくてよかったですが💦
元々ラッパウニも多かったのですが、これは記録レベル!笑
逆にけんろーの方が誰か手を刺されやしないか心配になりました!笑
でも無事に浮力も頑張って泳いでこれました!
可愛いクマノミやミツボシクロスズメ、ウミシダカクレエビ、コマチコシオリエビ、など確認。
Mさんは自分でカザリイソギンチャクエビを見つけていました♪
最後にテーブルサンゴやソフトコーラルを眺めていると
ん?なんか出てきたなあ。
( ,,`・ω・´)ンンン?
こ、こ、これは!!
ヨコシマエビじゃないかーーーー!!!
滅多に来ない尊の島でこれ見つけちゃうのって。
やばすぎっしょーー!
初めて見つけたし、田子で見たのも初めてでめっちゃ興奮しました!!
これもパワーを貯めてくれたMさんファミリーのおかげですよ!
きっと。笑
でも、皆さんが怖い思いもせずゆっくり楽しんで貰えたことが一番ですし、スキルが錆びていなかったことも嬉しかったですね!
皆さんありがとうございました!
また来月お待ちしてますね(*´ω`*)
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。