日付7月5日
気温28℃
平均水温湾内21.9℃
外海22.4℃
透明度湾内5~15m
外海5~15m


静岡県内は記録的な大雨に見舞われたこの週末・・・

熱海では土石流。
今も行方不明者の捜索が続く。
沼津のけんろー宅のすぐ近くの黄瀬川大橋も崩れて
道路がV字になっていたのを映像で見た。
ここ数年の様々な災害は本当に規模が違い過ぎて
改めて自然の驚異を感じざる負えない。
沼津は大昔の狩野川台風の経験からかなり河川工事には力が入っている印象。
高校時代から見ていても本当にしょっちゅう工事をしている。
それでもまだ上回る自然の力があるのだ。

自然災害は仕方ないのかもしれないが、それに人的要因が絡むことだけは本当に避けたいものだと感じました。

被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
また一刻も早い復興をお祈りいたしております。

はい!けんろーです!
幸いにも西伊豆は大きな被害の報告は入っておらず
シーランドも状況を見ながら営業することができました。
ショップさんたちも通行止め多発の中、頑張ってきて頂き感謝ですね。
ピークが過ぎた今日もショップさんが来てくれましたので
ご一緒させてもらい2本潜ってきました。
先週の平日は仕事で神奈川方面へ行ったり、7月に入るということでしばらくまとまったお休みも取れないだろうと思い、色々と用事を済ませたり人に会ったりと田子を離れていたので
まーったく海の状況がわからんちんなので(;’∀’)

ポイントは田子島と白崎へ。
予報通り吹き始めた風で外海は少し波が出ていましたが荒れる前にはエキジットできて良かったです。
水のほうは大雨の影響で雨水濁りでしたが
思ったほどではなく、下へ行くと15m以上見える感じでした!

田子島な何だかんだで面白い海が続いているのですが
固定ネタが相変わらず出てこないんですよね・・・
昔はハナタツやらカエルアンコウやらがポコポコ出た印象でしたけどね。
ただ、ハンマーでないかな?とかの期待感は半端ないし!笑
イワシを追ってくるカンパチやイサキを追う何かとワイドが面白い感じはあります。
個人的には今まであまり踏み込んでいない深場の雰囲気が好きと言うか、ちょっと場所を絞って色々探し回ってみたい気がします。
イサキのまとまった群れも降ってくるし、今日はこちらにもハマフエフキ軍団が50匹ほど!
サイズはまだまだな感じですけど迫力あります。

風邪が強まったので2本目は白崎へ。
小物追う感じでしたがショップさんとは別のルートで深場をムーブしていきました。
残念なのはしばらく見えていたオオモンカエルアンコウが不明に。
ガッカリして近くにお住いのタテジマヤッコを確認、撮影していく。
ここは2個体がだいたいうろうろしているので確認していたら
チビっこも登場!うーん!このサイズは伊豆生まれなのかもΣ(・ω・ノ)ノ!と勝手にウハウハする。
それに夢中になっていると上から何か気配がする。
したらば!レッドバラクーダがけんろーの泡でトルネードしてる!そこへヌーっと追ってくマダイ!笑
5mmほどのドキドキするナガサキスズメダイを何とか撮ろうと頑張っていると横にいたキンホシイソハゼはおなかが大きい個体💛
サンゴエリアではこれは伊豆生まれ疑いようない感じのサイズのミスジチョウチョウウオやトゲチョウチョウウオなど幼魚が見えてきました。
幼魚が楽しい感じになってきたかもしれませんね💛
最後にはエダサンゴに棲むヒメサンゴガニの仲間?でいいのかな?
見た目はそれっぽいのですがこの色合いは見た事ないよーな。
うーん、この辺はほんとマダマダです。

明日は引き続き南西風ですが
外海は状況次第、湾内は問題ないかと思いますが弁天島はちょっと当たりそうですね。
さああああ!そろそろ太平洋高気圧さんに本気出してもらいたい時期になりましたね!笑
よろしくお願い致しまーす!!