日付1月8日
気温10℃
最低水温湾内16.5℃
外海16.5℃
透明度湾内15~20m
外海15~20m


2022年はどーんな年になるのかなあ?
年初から色々と忙しい毎日を過ごし、ゆっくりとお正月を味わうこともできませんでした(*’▽’)
おかげで何と本日やっとこさの潜り初めでございました!笑

やっぱり海に入っているときが一番楽しく癒しの時間なのですが
今月いっぱいぐらいはまだ時間が無くプライベートでは潜れなそうなので、皆さんけんろーにお仕事ください!笑

さてさて本日のゲストは宣伝部長Kくんと11月以来のリピートのKくん。
年始の一発目はけんろーも合わせてKKKのトリプルKで楽しんできましたよーっと(∩´∀`)∩

何やら西風もずっと吹いて、雪迄降ったりしましたが
今日はイイ感じに凪いでくれてラッキー💛

ポイントは沖の浮島根と弁天島へ行ってまいりました♪

沖の浮島根はピークが去って大人しくなったキンギョハナダイ・・・かと思いきや今日はかなりの群れが見れました。
先日は根のくぼみとかに固まっているだけで激減だなあと感じたのですが・・・
いやいや!まだ全然群れておりました!!\(^o^)/
スズメダイの群れもイイ感じですし、遠くでイサキも見えていました(*’▽’)
でもウミウシが増えてきている最近はこれでもかと壁を見てきました!
今日もそこそこ見れていました💛
アオ、シロ、サガミリュウグ、コミドリリュウグウ、コイボ、キイロイボ、フリエリイボ、ハクセンミノ、ニセハクセンミノ、アイリスミノ、シロタエミノウミウシの仲間、オトメ、サメジマオトメ、ミツイラメリなどなど。
ショップさんはセリスイロなんかも見ていました( ゚Д゚)
なんか季節感がやっぱおかしいですね~笑
タテキン幼魚なんかもまだまだ頑張っていました!

2本目は弁天島。
沖よりも浮遊物少な目で冬の潮色は最高です!

まずは砂地でハゼたち。
オトメハゼはでっかい子ばかり3ペア。
ハチマキダテハゼ、ダテハゼ、オニハゼから
ガラスハゼなども。
ちょっとみんなで見ようとしていたアカスジカクレエビは少なかったのでスルー。
イソバナカクレエビやヒメサンゴガニなどの甲殻類も楽しみながら
マルスズメダイは~と向かうと残念ながら見当たらず💦
何故かアカオビハナダイのお子たちは数が増え、さらに小さい個体もまた増えていましてピンク増し増しです。
その中には一際大きくなってきたケラマハナダイも💛
ヒレグロスズメダイはまだ健在でした♪
奥の方はあまり探しませんでしたが見事なスズメダイの群れの向こう側には、ほぼ見ないクマササハナムロの群れが見れました( ゚Д゚)
で、最後はのんびりサンゴ巡りでしたが、なんとまだドリーちゃんが健在でしたよ~!
まさかの年越しでした💛頑張れ~!
さらに・・・セダカギンポも新たに発見。
どこかからやってきたのか、はたまた居なくなったと思われていた個体が移動していたのか?
何にせよ嬉しいですね~!

今年も素晴らしい1年になる予感がした弁天島でした!
お二人ともありがとうございました!
またお待ちしてます。

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。