日付8月31日
気温31℃
最低水温湾内23.6℃
外海20.2℃
透明度湾内8m
外海8~13m


8月最終日。

幼少期には『なつやすみのとも』とかいうよくわからない友だちを
勝手に渡され、絶望に打ちひしがれるのが8月31日。
最近の夏休みって言うのはけっこう早く終わるので
こんな会話で初老が完全にばれますね。

はい!けんろーです!

皆さんは夏休みの宿題って最初にやっちゃう系?
それとも後からやる系?
はたまた毎日コツコツ系?

けんろーは後からやるけど間に合わない系ですね。
そして自由研究ってのが今思い返しても嫌です。

っていうか、なんで自由なの?
何かお題をくれれば良いのにさ。
自由に自分でお題を考えるのも発想力を鍛える意味で
大事なのかもしれないけど。
大人になったいまでも思い出すとモヤッとしちゃいます!笑


そんなモヤッとすることも無くなった初老が8月31日のブログを綴ります(*’▽’)

今日の田子。
やーーーーーーーーーーーっと。
なんだか暖かい潮がやってきました!
白崎は最低水温が23.6℃。
水面付近は26~27℃でぬるま湯!

沖の浮島根は最低で20.2℃で同じく浅場は26℃。
浮島根はちょっと冷たい潮と暖かい潮が入り混じっているのですが
今までのように『ここ寒っ!』って感じは一切なく、
ちょっと冷たいとこあるな程度!

8月ラストに本当にやっとって感じです。
透明度も良い所は15m。
ただ、相変わらず白濁ゾーンや茶色ゾーンもあり時間帯で差も大きいので運要素が強め。
恐らく水温もまだ乱高下する可能性もあるので油断はできませんが
ひとまず今日の潮に喜びましょ\(^o^)/

本日はみよこ、けんろーで2チーム。
みよこチームはKさんグループ4名様と沖の浮島根、田子島。
けんろーは初田子、初シーランドのSさんとマンツーで白崎、沖の浮島根を楽しんできました。

まずは白崎へ。
先端から防波堤ロングコースです。

まずは白崎と言えばのハゼ類。
オキナワベニハゼ、コジカイソハゼ、ハナグロイソハゼと今日は久しぶりにキンホシイソハゼも見れちゃいました!

コジカイソハゼって春先からずっとお腹大きい子が多いんだけど
いつ産んでるのかしら?笑

テーブルエリアからエダサンゴはだいぶ復活しているサンゴも見られて嬉しい。
チョウチョウウオはまだまだ少な目でトノサマダイ、トゲチョウチョウウオ、ヤリカタギ、アケボノチョウチョウウオなど。
他の幼魚も可愛くてシマウミスズメの赤ちゃんやフタスジリュウキュウスズメダイの赤ちゃんが見られてほっこりしました💛

沖の浮島根は根頭流れ強め。
下へ行くとそうでもなかったの良かったのですが、キンギョはもう少し固まって欲しいところでしたね。

ヒゲダイやイスズミ、スジアラ、アオブダイ、コロダイなどの大き目な魚も目立ち、遠くにはカンパチも5,6匹見えるのですが
全然近寄ってきませんでした。

深い所はだいぶサクラダイのオスが見れるようになってきました。
あとはユカタハタがシャイですが確認できました。

とにかく温かいだけで気持ちがいい。
流れの割にはゆっくりと魚影を堪能できました。

さて、台風の動きが気になりますが
今日のところはほぼ影響なし。
あのコースならそんなにうねりをよこさないと思っていましたが
沖縄付近での停滞がうねりをよこしそうな感じがします。
さらにダブル台風になりそうなので、用心したいと思います。
とにかく日本海へ入るコースだけはやめて頂きたいですね・・・

ご来店の皆様ありがとうございました!
またお待ちしております♪

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。