日付4月26日
気温23℃
最低水温湾内17.9℃
外海18.0℃
透明度湾内10~15m
外海10~15m


先日読みたかった小説を思い出したという話をしたのですが
名作なので当然中古でたくさん出回っているのでネットで中古を探したのですが、こういう時に田舎ぐらしは少し損だなと思う。

ちょっとした街ならば、ブックオフやらなんやらあって
そこに行けばぶっちゃけ100円しないで売っている可能性がある。
ネットで探すといくら本は安くても送料がかかるため、やはり割高感は否めない。
今度出かける前にまでに欲しい本リストつくっとこ♪

これはずっと思っていたことなのですが、漫画は別ですよ?
普通にすぐ読み切ってしまうので。
小説は読み始めた初日はあんまり進まない気がします。
そして二日目から没入するんです。
これ自分だけでしょうか。
で、2日で読み終えることもある。
なんか二日目のカレーのように・・・笑

今回のお話はかなり難易度が高く、心理描写の表現が非常に難しかった。
そして・・・
すぐに2回戦始めました!笑

はい!けんろーです!
読み終えてすぐまた最初から読み返すって経験は一度も無かったなあ。
これが大衆文学と純文学との差なんでしょうかね。
まあ、あんまりこの辺の定義がよくわかっていませんが💦
とにかくもう一度深く噛み締めて読みたいです。

さて。
文学初老の話はこのへんで。
明日から本格的にゴールデンウィークに突入しますね~。
ご近所さんとかからは連休で忙しいでしょう?がんばってね~!
なんて嬉しい励ましを頂くのですが、毎年ここはいつも空いている事も多くて・・・笑
でも今年はポチポチご予約頂いている日程もあって有り難いです!

今日の田子です\(^o^)/
昨日は南西が強く吹いてその前の低気圧のうねりも出ていたので
ちょっと心配していたのですが、
朝にはかなり落ち着いていて良い感じの凪。
天気もよく透明度もピークよりは下がりましたがそれでも15m見えるところもありこの時期では貴重なブルーです♡
外海はほんのり揺れましたが、そんなに気にするほどではありませんでした♪

ゲストはKさんとSさん。
沖の浮島根と白崎に行ってきました!

沖の浮島根は先程もいいましたが、少し透明度が落ちましたがそれでも十分青い!!
まずは深場から進むとかなり遠くにイサキ、イッセンタカサゴ、メジナ、ニザダイのごちゃまぜ群れ。
これは最後だなと華麗にスルー。
深場でコガネスズメダイとオキナヒメジの群れを眺めつつ進むと・・・

ん?
なんかおっきい魚いるなあ(゚д゚)!
えー。
これ見たことないやつだよなあ(゜-゜)
ちょっとスズキっぽいけど、違和感しかなくて。
Kさんとも目を合わせて?を確認しあう!笑

後の話だがカツオやらメジやら沖の方で釣れているって
話をしに寄ってくれたフリッパーダイビングの宗由くんに
ついでにコレ知ってます?って聞いたら
あーっ!なんだっけー!って言いながら思い出してくれました!笑

はい!
これオオニベだそうです!
ちょっと調べたら神子元島とかではよく見られているようですね。
自分は初めてみました!
大きいのは2mって話でそんなでっかいの見たい!ってなりました!笑

オオニベのインパクト強くてその後もちょっと定番化したヒゲダイやコマチガニ、コマチコシオリエビ、アシボソベニサンゴガニなど甲殻類も楽しみ、予定通り最後は群れに突っ込んでフィニッシュ!

2本目はマクロ中心の安定の白崎!
新しい出物はなくとも楽しい生物ばかりです。
ウミウシはセトリュウグウ×2、ウデフリツノザヤ、アラリ、クラサキ、クロスジリュウグウ、ユビノウハナガサ!
そして嬉しいオドリカクレエビ♥
アカスジウミタケハゼは卵もちも。
クマドリカエルアンコウももちろん健在です♪
でっかいモンハナシャコに最後はユカタハタとサイズも様々ですが
色々と楽しめました!!

お二人ともありがとうございました!
Kさんは明日もよろしくお願いいたします。

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。