日付 | 9月23日 | |
気温 | 27℃ | |
最低水温 | 湾内 | 19.1℃ |
外海 | -℃ | |
透明度 | 湾内 | 5~10m |
外海 | -m |
9月2度目の3連休が終わりました!
台風崩れのおかげで土日は大荒れだった田子。
それでも湾内が強いおかげでクローズにはならず、昨日も1本目のみ弁天島もオープン、2本目からは白崎、尊之島のみとなりましたが
3本目まで潜られるショップさんもいらっしゃいました。
他のサービスさんもたくさんゲストがいたようで白崎は大渋滞でしたが、今年の夏は田子が全体的にダイバーの数が少なく感じていたので
なんか嬉しくなりましたね。
そして今日は予報通り、風向きが反転し東北東になりました。
朝イチこそ、うねりと波も少し残りましたが
時間を追う事にどんどんペタンとなってくれました\(^o^)/
昨日の大荒れが嘘のようですね。
おかげさまでショップさんもたくさん来てくれて
とても賑やかになりましたが、相変わらず配船でお待たせしてしまったりスペースが狭くなり申し訳ございませんでした。
皆様のご協力に感謝いたします。
はい!けんろーです!
海況は回復してくれて嬉しかったのですが
問題は透明度よりも水温にシフトしてきました💦
今日も湾内は5~10m。
弁天島の砂地だけ辛うじてキレイに見えましたがそれでも10mぐらいです。
ご来店頂いたショップのスタッフさんたちに聞いてらやはり伊豆全般透明度も水温も悪いとのこと。
黒潮情報から推測すると冷水塊の可能性が高まりました。
いつも近海の黒潮の動きばかり追ってましたので大きく見てみたら
なるほど。
黒潮のカーブが30°線のあたりで大きく曲がっています。
その湾曲が駿河湾の南に位置しているんですね。
そこで発生した冷水塊なのかなと思います。
海面水温が高いのではっきりしないのですが、ここまで雨水が残ることも考え方としては違う気がしてきましたし、低水温も冷水塊なら腑に落ちます。
となるとやはり黒潮に期待するほか無いですね・・・。
頑張れ!黒潮!!
さて今日のシーランドも3チーム体制で
山口、太田でファンダイブを2チーム4名様ずつご案内。
けんろーはKさんのエンリッチ講習を担当してきました。
学科もしっかりとやってきて頂き、テストも一発合格!
アナライザーの使い方もコンピューターの設定もすんなりとこなしていただいて、水中では限界深度をしっかりと守り講習は
実にすんなりと♪
透明度や流れの関係もあったため、今回は白崎と弁天島の2本。
白崎は先端のマダコから!笑
ニシキフウライウオにコガラシエビと定番になりつつありますが
ともにペアだったのが単体のタイミングがあったり
ちょっと移動するかもしれない気配。
伊豆ダイビングは今回で4回目というKさんでしたので
定番中の定番、アカホシカクレエビやイソギンチャクモエビ、アカスジカクレエビなどもご案内。
巨大オオモンカエルアンコウは今日は2個体でなかよくかたまっていました!
弁天島は砂地から門まで行って
かなり冷えましたがハナゴンベを久しぶりに撮影することができました。
去年の5月からだから・・・1年4ヶ月!!(゚д゚)!
スミレヤッコ幼魚、アカオビハナダイ、サクラダイも少し見てきました。
深場ではテングダイが2匹!外海みたいです。
浅場はキビナゴを追うカンパチ。
ソラスズメダイに混じるヒメスズメダイも見れました♡
そしてKさん見事エンリッチド・エアスペシャルティ認定です。
おめでとうございます!!
『いつもより身体が楽だった!』とのこと早速エンリッチ効果を
体感できたそうで良かったです!
ご来店のみなさま、ありがとうございました!
またお待ちしております!!
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。