日付12月21日
気温14℃
最低水温湾内19.2℃
外海-℃
透明度湾内7~15m
外海-m


お気に入りのデスクトップオーディオ。
ニアフィールドリスニングなので本当に大きな音を出さずとも
没入感を得られて気持ちがいい。

1台目に買った無名メーカー(ブランドとして有名ではない)安い真空管アンプは価格以上に凄いという
触れ込みで予約までして買ったのだが、残念なことに
〇〇ータイマーのように、保証が切れた瞬間に左のchから音が出なくなった。
そこで一応は名前の知られているメーカーのエントリーモデル的なものを購入したのが現状使用しているアンプだ。

スピーカーも名前の知られるメーカーのものだが、ブックシェルフでこちらも安価。

これが本当にこの価格でこの満足感はすごいなーと思うのだが
当然真空管アンプで聞くとなると古い曲がリアルではある。
ストリングスとボーカルのシンプルな曲も良い。
PCのモニターが目の前にあるが、あたかもそこで誰かが歌っているかのよう。

最近の音楽となるとかなりの確率で複雑なベースラインが多用されてそのグルーヴやスラップだったりするとちょっとあの跳ねはこのシステムでは薄っぺらになってしまうがそれは仕方ない。

その代わりギターのエッジの聞いたカッティングなどは新しいサウンドでもキレキレで聞こえる。

こんなシステムで良いのだから、もっと大きなスピーカーとアンプならどうなるんだろ・・・。
でもそれならアンプやスピーカーの自作なんかも挑戦してみたいなー\(^o^)/

はい!けんろーです!
そうは言っても電気の知識まったくなし、ワードだけでも苦手意識しかないので現実はなかなか厳しいんですけど。
でも自分で作ったアンプなんてロマンですよね~。
知識があれば音が出なくなった真空管アンプも直せるかもと捨てずにとってあります♪

さてー!
本日は常連さんたち。
Mさん、Kくん、Nっちゃんの3人。

今日も西風でございます💦
1本目は白崎、2本目は尊之島へ行ってきました!

当初は1本目弁天島へ行こうと思っていましたが、出る寸前で真っ白になっていたので変更しました。
風は凄いですけど海の中は穏やかで特に揺れることもなく。
透明度も良いところは15mと良い感じです。

最近ムレハタタテダイとツノダシのシマシマ軍団がたくさんいます。
イトフエフキも固まって産卵時期なのでしょうか。
マクロでは先端の定番メンバーですが
スケロクウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、コジカイソハゼ
アカスジカクレエビにイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビなどの被写体を楽しみました。

2本目は何気にKくん以外は潜ったことがない!という尊之島へ。
潜ったら皆さん、ここ面白い!って言ってくれて良かったです。
じっくり探せばマクロも狙えるし、砂地は広大でキレイだし。
もうちょっと自分も力入れてみるのもよいかなと思いました。

今日はカスザメやエイ狙いで砂地をかなり泳ぎましたが
どちらもキレイに不発(´;ω;`)
しかし!!
嬉しかったのが自分も初めて見つけることができた
フィコカリス・シムランス!!
白崎などでショップさんが何度か見つけていて情報をもらうたびに
自分も探すのですが見つからず。
今日はなんか本当にえ?って感じでみつかりました!笑
さすがに写真は証拠写真ですが、尊之島のポテンシャルを感じました。
ついでにこれもラッキーでしたがベニカエルアンコウも見つけました♪

皆様、ありがとうございました!
明日も引き続き宜しくお願い致します♪

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。