日付 | 8月25日 | |
気温 | 32℃ | |
最低水温 | 湾内 | -℃ |
外海 | 26.8℃ | |
透明度 | 湾内 | -m |
外海 | 8~13m |
今年も。
あっという間に終わりかけの8月。
気づけば25日である。
本当に濃い一日を過ごしているせいで記憶装置が多少クラッシュしてもしかたないと思う毎日。
そんな今日も仕事を終えたのだが
沖を見ればまだまだ元気な夏雲が田子島のバックにニョキニョキ♪
海に飛び込めば水温は29度。
浅場はどこもかしこもお湯のようである。
少し冷たい場所があっても正直冷たくて気持ちいいじゃん!ってレベル。
とはいえ、そこだって27度ぐらいあるんだ。
皆さん、これが夏ってやつですよね(*^^*)
台風がけっこう来たりさ。
ゲリラ豪雨やら線状降水帯やらさ。
いろんなことが起こっても。
今日って一日が夏だな!って思って楽しく潜れれば幸せなんですよね\(^o^)/
はい!けんろーです!
機能は1日学科していたので、今日は存分に自分も海を楽しんできました!
ゲストは昨日からのHさんと今日参加のOさん。
海況が良かったので3本外海でした!
1本目は沖の浮島根。
最近の話題はやはりハンマーになってきちゃうのですが・・・笑
そんな当たるもんじゃないってわかっていても、いつもよりも沖や水面を見る回数が増えますね。
ちなみにOさんはめっちゃ沖見てましたが!笑
まあ、潮も全然流れてなかったので期待もそこまではなかったのですが、案の定。
ただ今の浮島根はいつものイサキやキンギョハナダイに加えて
ニザダイ超群!が居ますからね!
もう頭上が真っ黒になるぐらいのニザダイはかなり良いですよ。
近寄ると離れるので向こうから来るのを待つが吉ですね。
2本目も懲りずにハンマーチャンスを狙って沖ノ島へ。
こちらは流れも来ていてチャンス到来!!
皆さんも感じていたらしく張り切って泳いで北方向へ。
最後の最後まで出そうな感じはしていましたが会えず。
でもみんな上がってからずっとワクワクしてた!と楽しかった様子\(^o^)/
大きいイシガキフグやちょっと見かけない南方系のスズメダイの幼魚も見れましたよ~。
ラストは田子島!
ここまで来るとですね。
まあ、見れても単体とか数個体っていう感じかなとハンマー熱も皆さん落ち着いてくるってやつですー!笑
まあ一番落ち着いたのはけんろーですが、真骨頂とでも言いましょうか。
じっくり探してマクロを当てて行きます!笑
そら、上とか遠くばっか見てればちっこいのは見つかりませんからね(・∀・)
でもっていきなりのヒットがハナゴイベイベー♡
最初ソラスズメダイのおチビと一緒に泳いでいて違和感。
ライト当ててもブルーにしか見えないので、うーんシロボシ幼魚?なんて思っていたので皆さんに紹介。
自分も写真撮ってみたら、ん?なんか紫じゃん!?
これは!ハナゴイの幼魚?ってスレート書き直し。
年に1匹ぐらいは白崎のサンゴエリアにもう少し大きい子が来たりするのですが、このサイズは初めてで興奮しちゃいます♡
他にもアマミスズメダイ幼魚、ニラミギンポ、クマノミの赤ちゃん、イッセンタカサゴやイサキ、ウメイロモドキなどの幼魚がたっくさん。
浅場は激しいキビナゴラッシュとアカカマスの大群でした\(^o^)/
南国の子たちがどんどん増えてきて、時にはハンマーチャンスもあって、もちろん群れも絶好調で。
ただ。
楽しい。笑
Hさん、Oさんありがとうございました!
また次回も宜しくお願い致します。
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。