日付 | 10月21日 | |
気温 | 22℃ | |
最低水温 | 湾内 | 25.5℃ |
外海 | 25.6℃ | |
透明度 | 湾内 | 5~12m |
外海 | 15~20m |
先週末の強烈な北東風にて気温も体感温度も急降下!
昨日は操船でしたが、朝の段階でこれは絶対沖は寒いだろ!って思って、薄手はヤバいとパーカー被りましたがこれでも足らないかも?
と、冬用のジャンバーを念の為に持ったのですが大正解!
実際の気温よりも海の上での体感ってーのは本当に寒くて(;・∀・)
何なら海水があったけえのでたまに足にかけてましたから!笑
はい!けんろーです!
皆様、急激な気温変化で体調など崩されておりませんか?
我が家はとーっても寒いので今朝はなんと暖房つけてしまいました・・・。
この間まで暑くてたまらんっって思ってたのに。
でも近所のおじさんも『今朝はなまん寒かったんて暖房つけたで!!』と言っていたので家だけでなくよかった!と思いました♪
ただ、日中は昨日よりも陽があたってありがたかったですね~。
休憩中なんかはみんなで日向ぼっこしながらすごしましたよ\(^o^)/
さて本日も北東風が強かったので、流石に波は立ってましたが
1本目は沖の浮島根へ行ってきました(*^^*)
昨日スタッフみよこがボロカサゴを見つけて来てくれたので\(^o^)/
ゲストのKさんファミリーの皆さんと一緒に向かいました!
昨日もボロカサゴ見ていた皆さん。
すると聞いていた場所に居なくて、ああやっぱり何処か移動しちゃったかなーと思いながらウロウロしていたら
ゲストさんが見つけてくれました!
ありがとうございます♡
きれいな紫のボロカサゴ!
なにせ一番すきな色は紫っていうけんろーにはたまらんっ!
しかし、これ永遠のテーマだと思うのですがボロカサゴの
撮影の仕方の正解がわかりません!笑
横からがほぼ正解なのだと思いますが、どこがどこかわからない感じでしか撮れない・・・。
まあ、これは仕方ないですよね💦
お許しを。
その後はキンギョハナダイ群れまくりの根を周りながら
最後にはこれまたゲストさん発見のミアミラウミウシ。
普段ならもう少し早い時期に見れているはずなのにウミウシ皆無な
今の田子。
とーっても嬉しかったです。
2本目は白崎へ。
昨日が初の伊豆だった皆さんなので伊豆っぽい魚もたくさん紹介してきました!
イッテンフエダイ、ツノダシ、イタチウオ、コロダイ、オジサン
カサゴ、ミノカサゴなど普段はちょっとスルーしそうなのも
見てもらいました\(^o^)/
するとこれはラッキーだったのが丸見えなイソコンペイトウガニが見れたこと♡
サンゴエリアでは白化の進んだサンゴたちもネイチャーシーンとして見てもらいました。
ドリーも忘れずに♡
皆さん、本数の割にかなり上手に潜れていました!
ぜひ感覚あけずに伊豆でのダイビングを楽しんでくださいね。
またお待ちしております。
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。