日付 | 11月11日 | |
気温 | 20℃ | |
平均水温 | 湾内 | 22.4℃ |
外海 | 22.4℃ | |
透明度 | 湾内 | 8~12m |
外海 | 15~18m |
今日は11月11日。
イチ並び。
ポッ〇ーの日とか・・・
そーんな甘っちょろいもんじゃねえええええ!!!
あ、失礼しました!笑
ポッ〇ー大好きですよ(*’▽’)
いやいや、今日なんですけど
凄かったんですよ!
台風みたいな暴風雨と雷!
ずっと前から今日は天気悪いってなってましたが
これほどとは・・・(そうは言っても海の中だったので知らないんですけど💦)
ただ水中でも稲光の凄いのはわかりました!
そこらへんでたくさんのカメラマンがストロボたきまくってるのか?って思うぐらい。
でもそれは稲光だけでないことも間違いではなかったのだ!!!
はい!今日はショップさんの助っ人として生物探しのお手伝いしてきました(*´ω`*)
ベテランさんたちがあんなに来てくれたら気合も入ります!
沖の浮島根、小蝶アラシ、弁天島の3本。
1本目、2本目。
最高の透明度でベタ凪で快晴で。
これは文句なしの3拍子!
ワラサは常に行く先々で現れて猛烈に群れに突っ込んでいく。
遂にけんろーの目に入り始めたハタタテハゼはもはやどこにでもいると言った感じで、この1本だけで軽く10匹以上見ました(゚д゚)!
定着しつつあるニラミギンポは今日も愛想よし。
ショップさんはクロスジリュウグウウミウシ属の1種3、そしてこのメンツだと盛り上がること間違いなしのテヅルモヅルエビもゲット!笑
小蝶アラシでも美しいブルーに癒されて上がってみると
急に曇天。
やはり予報はあたるのだ。
だがしかし、予報通りの嵐も
このあとの水中での出来事は凄まじいものだった!
暗く曇った空のもと弁天島はさながらナイトの勢いの暗さ。
もしや・・・と思った予想はあたる。
ネジリンボウたちはみんな穴にもどっているようだ。
ただ1匹いた子もけんろーのライトで引っ込ませてしまう・・・
スタッフさんのやったな!的な視線が痛い!笑
何とか汚名挽回のチャンスを伺う。
アカスジカクレエビやセボシウミタケハゼではきっと足りない。
とにかく浅場まで来れば!
そう!昨日見つけたメガネゴンべ💛
そして!神サンゴ。
アワイロコバンハゼ&フタイロサンゴハゼいっぱいのココ。
横にはフタスジリュウキュウスズメダイも着いている。
これでチャラったぐらいでしょうか。
でも、心の中ではまだマイナス。
いるって言っていた生物だしなあ。
何か一発当てたい!
そう思った直後の事。
あ、アミメサンゴガニだ!
サンゴガニより映えるし、教えましょっと思ったら
なんかいるなあ。
なんと!セダカギンポがあらわれたああああ!!!
ひゃー!こんなの出るんだ!
やっぱ田子すげええ!笑
そしてこの達成感!
感無量でございます。
目の肥えたゲストさんにも満足いただけたよう( *´艸`)
これはしばらく居てほしいですね~!
狙ってみたい方お早めに💛
伊豆半島で見れるチャンスはそうそう無いと思われます!
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。