日付 | 12月20日 | |
気温 | 10℃ | |
平均水温 | 湾内 | 17.3℃ |
外海 | -℃ | |
透明度 | 湾内 | 10~15m |
外海 | -m |
吹き続けた西風も今日の朝まで。
お店を開ける頃には弱まってきました♪
もちろん波はまだ残っていますし、外海は無理ですが
湾内は快適に潜ることができましたよー!
本日のゲストは常連のMさんファミリーです。
今回も楽しく練習していきましょうね~!
まずは瀬浜!
え?1本目から瀬浜?(゚д゚)!と思われる方もいらっしゃるかもですが。
いやいや、透明度の良い瀬浜はとっても気持ち良いです。
空いていて皆さんもプレッシャーを感じずにのんびり練習できますからね。
そしてけんろーは実は瀬浜けっこう好きなんです。
もちろん生物的なことで言えば他のポイントの方が珍しいのや
キレイなのってはわかっているんですが、瀬浜の砂地は本当にキレイで落ち着きます。
特に冬はそう感じますね~!
と言うわけでみんなで癒されに行ったわけです♪
ゆっくり浅場を進むとテーブルサンゴもあるし、砂地にひょっこり
エダサンゴも少しある。
ミツボシクロスズメダイや、ここにもフタスジリュウキュウスズメダイ、トノサマダイやヤリカタギなどチョウチョウウオも見れる。
春先に本領を発揮するテトラの下を覗くとクリアクリーナーシュリンプにお掃除されるウツボ。傍らにはホンソメワケベラも居てダブルクリーニング!笑
小さなウミカラマツエビと格闘したあとは、うっかり見つけてしまったカミソリウオ!(゚д゚)!
久しぶりに来るとやはり良いことがある。
と、ここで奥さんのMさんが寒くなってしまったので浅場へ移動して安全停止。
ここで事件が起こっていたのであった!
エキジットしたあとでご主人が
『けんろーさん!瀬浜の砂地でこう、ヒレが大きくてこのぐらいの魚なんですかね~?カサゴですか?』と聞かれたので
『ああ、カサゴならミノカサゴじゃないですか?』
と答える。
急いで浅瀬に移動しているときに見かけたそう。
そしてログ付けのときに見せてもらった写真に写っていたのは
セミホウボウだった!笑
いやー!いいの見ましたね~♪
なにせ瀬浜かアジロぐらいしか見れませんし、あんまり会わないですもん(*’▽’)
俺も見たかったー!
写真もは頂きましたー!笑
2本目は白崎へ。
生物が豊富なのでじっくりマクロです。
今日も安定のクマドリカエルアンコウにニシキフウライウオ、イソコンペイトウガニ。
通常種と言っても過言ではないタテジマヤッコに大きくなり過ぎたハタタテダイ。
浅場では小さなカマスも見れました♪
サンゴエリアには行かなかったのですが、他サービスさんからチビカエルアンコウの情報もらっていたので見たいなーっておもっていたら。。。
うっかり別のをちびっこカエルを発見してめちゃラッキー💛
Mさんファミリー潜り納めお疲れ様でした!
お正月はリゾートとのこと、体調に十分気を付けていってらっしゃい!
また来年もよろしくお願いします♪
伊豆 ダイビング シーランド けんろー。