日付9月15日
気温25℃
平均水温湾内27.2℃
外海26.8~27.6℃
透明度湾内5~8m
外海10~12m


今年はシルバーウィークはない・・・
来年も。再来年も。
大型連休になるのは2026年まで無いらしい(笑)
2026年って数字で見るととんでもなく先の事のように感じる。

でもですね、大型連休ってけっこうシーランドは暇なんですよ。
むしろ今年みたいに3連休がたくさんあるほうが賑やかで良いんです(*’▽’)
ってなわけで、足元の悪い中ショップさんもたくさん来てくれました。
もちろん個人ゲストさんも♪
地元の同級生からの紹介で愛知から来られたKさんグループ3名はオープンウォーター講習。こちらは戸和が担当♪
けんろーチームは常連Fさんご夫妻、リピーターのMさん、そして初シーランドのYさんご夫妻を担当。
1本目はみんなで田子島、2本目はFさんご夫妻とMさんで沖の浮島根、3本目はYさんご夫妻と弁天島、4本目はまたみんなで
白崎と窒素パンパンです(笑)

今日は9月15日。
田子島ラストDAY。
最終日は透明度も、魚影も最高!というわけにはいきませんでしたが最後まで田子島は田子島。
名物のカイカムリは今日もかわいい。
エキジット直前には突如カンパチとツムブリの連合軍も駆けつけた。
え!?なんで?そう思わせるのが田子島です。
キレイなサンゴたちとも来年までお別れ。
ありがとう田子島2018!

沖の浮島根は先日のブン流れにすこーしだけビビりながら行ってみるとユルユルな流れになってました(笑)
その代わり透明度は下降線。
ちょいと残念な潮色と引き換えにキンギョハナダイは、もうMAXでしょうね!
キンギョハナダイ改めキンギョアメアラレ。
大中小、雄雌、入り混じっての大群!
オレンジジュースだらけの海と化していました。
ホシゴンべ、イシガキスズメダイは定位置。
メガネゴンべは自分たちは見れませんでしたがショップさんは無事確認。
深場のサクラダイ狙いのショップさんはごっついオスの固まりゲットしてましたよ(*’ω’*)
さらに何故かセンサーが働いたけんろーはタテジマキンチャクダイの幼魚もゲット!かわいー💛

弁天島は練習をかねて砂地と岩場でプカプカ。
浅場はテーブルサンゴにスミツキトノサマダイ、ヤリカタギ。
ブイ下は濁っていてもソラスズメダイで真っ青でした!

最後はみんなで白崎のサンゴ。
Yさんたちは練習しながら周りを周遊してフィッシュウォッチ。
Fさん夫妻とMさんは自由に撮影会。
自分で被写体を探してじっくり撮るダイビングって気楽でいいですよね(*’▽’)
みなさん思いおもいの生物を狙っていましたよー!
チョウチョウウオもたくさんいて
トノサマダイ、ヤリカタギ、ミスジ、アケボノ、トゲ、ツノハタタテダイ。
フタスジリュウキュウにアカオビハナダイ、もちろんここもソラスズメは大群です。
カラフルでトロピカルなお魚なら白崎です(^^♪

さて、田子島も無事クローズしました。
来年もお楽しみに!
でも、まだまだ素晴らしい海は続きますので乞うご期待!
明日も個人ゲストさんたちと楽しんできますね~(*’▽’)

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。