日付10月08日
気温26℃
平均水温湾内24.8℃
外海24.2℃
透明度湾内7~15m
外海8~15m


ぼーっと生きてんじゃねーよっ!
って顔のデカい5歳児がテレビでお叱りしてくる今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?
けんろーです(笑)

大して役には立たない知識でも意味や使い方を知らないケース多々ありますね。
へー!なるほどね!と思わされる良い番組です♪
でも、ぼーっと生きるの大いに結構!
って心の中で思います。
こうしなきゃダメとかこうあるべき!みたいなことに縛られすぎな人生もつまらないもんだと思うし。
たまにはぼーっと生きてもいいんですよー。

今日はようやく好海況となりました!
が!個人ゲストさんがなかったので便乗させてもらい
沖の浮島根と弁天島に行ってきました♪
台風前の生物はほとーんどリセットされてしまいましたが
新たな出会いに期待です(*’▽’)

さ、沖の浮島根は
キンギョフィーバー継続中です。
本気で前が見えません(笑)
突っ込んでもずっとオレンジでやっと抜けた!と思うと
スズメダイ、どんどん行くとイサキ!
まるで進撃の巨人の壁のような3層が見事に出来上がっています(笑)
浅い所はタカベの大群、深い所はサクラダイの大群。
どこへ行っても群れ群れでした~\(^o^)/
まさに沖の浮島根!といったとこでしょう。

さらによーく見てみるといろいろ混ざっていて楽しいですよ。
ウメイロ幼魚やカシワハナダイ幼魚、イッセンタカサゴ。
群れを見る時はぼーっとしないで良く見てみるのもいいかも(笑)
季節来遊漁はどうかなーと探していると今日はシテンヤッコの幼魚を見つけました♪
これは嬉しい!
本来幼魚はもーっと深場に生息していて浅い所では稀らしい。
といっても結構深いですけどね(;・∀・)
ただチョコマカと動くので写真はけっこう大変でした。
あと、湾内ではほとんど見られないイッテンチョウチョウウオはまだ健在でした♪これも嬉しいやつ💛
タテジマキンチャクダイ幼魚は3個体に増えていました(笑)
回遊魚はカンパチとワラサ。
どっちも一瞬ですが群れに走る緊張感がよい演出。

弁天島は水面を覆いつくすほどのイワシの大群!
常にそれを狙っているカワイイサイズのレッドバラクーダの群れ
と単体オキザヨリ!
オキザヨリの突っ込みはマジで早いですね~!
終わったかなーと思ったら今度はイナダが5匹で追い込んできてます。
静かになったらスズメダイが大群できたりとまるで外海ですね。
でも、外にないけど弁天にあるのがソラスズメの超大群。
浮島根のオレンジに対してこちらはブルー!
浅場だけでも全然いけます。

深い所はつ!い!に!

前から、『いるよ!いますよ!いましたよ!』とショップスタッフさんに言われ続けた・・・
そいつの名はナガシメベニハゼ💛
来てくれるたびに何度も場所を確認し、何度も出向いているのに
まったく見れなかったこいつ。
必要以上に注意して探していたときには見つからず、今日は
何の遠慮もなくライト当てた瞬間に引っ込んだ黄色いからだを見逃さなかった。
その一瞬でも確信があったので粘ってみると
顔を出して様子を見ては隠れるの繰り返し。
何枚か撮った写真は完全に証拠写真でしかなくとても載せられないのだが、コツは掴みましたよ!
今度こそやってやります!(笑)

まだ見つけてあげてない子たちがたくさんいると思われます♪
ぜひ一番最初に見つけちゃってくださいね~!