日付9月1日
気温31℃
平均水温湾内23.7℃
外海23.0℃
透明度湾内5~7m
外海5~7m


気づけば9月。
8月最後のブログを書こうと思っていた昨日は
安心、安定の気絶(*’▽’)
超ロングスタンを食らいまして、やっと起き上がったのは夜中。
しかしながら気絶の余韻は強く、朝までやられました💦

というわけで9月一発目のブログでご勘弁を。
この週末。
先日の朝の豪雨の影響で湾内、外海全体が濁りまくりました。
元々あまり良い潮色で無かったのですが更に悪化という( ;∀;)
そんな中でも個人ゲストさん、ショップさんとたくさん来ていただきました!

昨日は宣伝部長Kくん&同級生のNちゃんは体験ダイビングのゲストさんとフレッシュなチームでわいわい!
伊藤が担当してきました♪
対するけんろーチームはもちろん!
チームアダルト(*’▽’)
月イチゲストのSさん、常連のMさん夫妻、初田子のWさん夫妻で
大人なダイビングしてきました(笑)
まあ、水中ではみんな子どものように楽しんでいましたけどね♪

そして今日は2年ぶりに来店のHさんチームを伊藤が担当。
けんろーは久しぶりにお泊りだったSさんと潜ってきました。

今日は白崎と沖の浮島根。

海凪はまあまあ、風が吹いて波が高い時間もありましたが
外海も小蝶アラシだけ難しいぐらいで後は問題なくオープン。

白崎は来遊漁との戯れ。

まずは先端でオキナワベニハゼやタテジマヤッコygにセナキルリスズメダイ。
今日のヤッコちゃんは珍しく全然逃げない\(^o^)/
すぐ目の前まで来て愛想を振りまいてます💛
いつもこうなら良いのになあ。
今まで何十回スレートにタテジマヤッ・・・まで書いて消したことか(笑)
定番になったキミシグレカクレエビは久しぶりにペアってました♪
ウミウシがスカスカで寂しいのですが極小のアオウミウシやユビノウハナガサも見えてきたので少しずつ楽しい時期が近づいている兆しです。

さあ、今日もサンゴエリアですよー!
チョウチョウウオや南方種が毎日楽しくて仕方ないです。
今日もレア物ミカドチョウチョウウオは健在です💛
この調子で移動せずにいてほしい(*’ω’*)
各種チョウチョウウオにに今日はヨスジフエダイ。
しかも大きい!よく秋にみかける小さいのじゃなく
リアルに南の島にいるサイズでした!

2本目の沖の浮島根。
台風のうねりが来ようと、激しい流れが来ようと
変わらないもの。
そう、それがここ最近のカンパチーズである。

今日も根頭に降り立った瞬間目の前にいるじゃない(笑)
大きなサイズのものもどんどん増えて狩りに余念がない。
まさに我が世の春と言わんばかりに。

しかし、じっくり見るのは後に回す。
なんて贅沢な選択!我が世の春です(笑)

まずは深場でサクラダイを見てきました!
近頃クルクルも始まりギラギラしているオスたちをウォッチングです!!
今日は南側を見てきましたが案の定。
我々にはお構いなしに女をおっかけてますね~(笑)
この時ばかりはグイグイ近づいても平気なので面白い。
そろそろ超深いところも盛りがってくるでしょうし楽しみです♪

その後は中層でいつもの群れを楽しむ。
透明度が悪いにも関わらず、イサキとスズメダイの壁はカンパチーズに追っかけられて目の前に来るので大迫力です。

根頭にいてもカンパチはすぐ目の前までくるので最後まで楽しめますよー!!
じっくりマクロとガンガンワイドでとっても楽しい一日でした!

Sさんまた月末ですかね~!ありがとうございました!!
さあ9月もガンガン潜っていきますよー♪

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。