日付1月10日
気温12℃
平均水温湾内16.6℃
外海17.1℃
透明度湾内8~10m
外海8~12m


新年も10日を過ぎると、明けましてモードも終わり
通常運転な感じですよね~!
ただ、日に日に朝の冷え込みだけは厳しさを増しますね。
実家からシーランドへは坂道を下ってすぐなので通勤時間が短いのがリーマン時代とちがうとこ♪

この坂道は下るとき、季節ごとに朝の匂いを感じて出勤します。
冬の冷たい空気と一緒に冬の香りを吸い込むとシャキッとする気が・・・少しだけします!笑

先日、駐車場の改修でブロック塀を壊しては運ぶという作業をしていたのですが見事に筋肉痛に・・・😢
最近ウォーキングにも勤しんでいたので下半身は大丈夫だろうと思っていたのですが、腿とふくらはぎの裏面が激痛!笑
ここ数年で一番の痛みでしたね~💦
もっと鍛えねばいけません(*’▽’)

さて、今日はショップさんに便乗させてもらい
沖の浮島根と白崎でした。

どちらも大雨、暴風の後ですので少し白っぽさが目立ちました。

今日は小物をメインに。
もちろんタカベもスズメダイも上流にはガシガシいる・・・はずです♪

けんろー的に今の浮島根の一押しは
サクラダイ幼魚(゚д゚)!

サクラダイと言えば沖の浮島根。
そして桜吹雪!
深場のオスの大群が皆さんのイメージかと思いますが
このおチビちゃん時期は本当にキレイ💛

サクラダイは全部メスで産まれて、性転換し大きいメスがオスになります。
なので幼魚はみーんなメスなんですね~。

それにしてもため息が出るぐらいキレイ。
側にタテジマキンチャクダイの幼魚も居るのでそっちにも気を取られるのですが!笑

小さい上に動きもなかなかなのでピントが残念すぎる。
これは近いうちに一眼で戦ってみたいですね!!
誰かご一緒しません?笑

他にも小物が楽しい。
ソメワケヤッコ幼魚、シテンヤッコ幼魚、アブラヤッコ幼魚とヤッコ3兄弟。
フタイロハナゴイ幼魚も定位置。
中間ブイのコガネシマアジ幼魚も頑張って泳いでいました♪

白崎ではサンゴエリアが相変わらずの賑わい。
チョウチョウウオは今年も越冬しそうな勢いですね・・・。
しかも去年越冬したとみられる個体はめっちゃデカいですし。
フタスジリュウキュウスズメダイは新しい幼魚も見れてます💦
こちらのセダカギンポもばっちりでした💛
さらに新しいバラハタ幼魚も発見しました♪

中層はたまにアオリイカが通りますので上もたまに見るとよいですよ(*’▽’)
冬も本格化してきて小さい子たちが楽しい海になってきました♪

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。