日付8月9日
気温31℃
最低水温湾内19.3℃
外海18.1℃
透明度湾内5~12m
外海8~15m


今日も平和な一日。

穏やかで暑すぎず、ちょうど良い陽気で
ギリギリまで待ってくれた南西風のおかげで
外海に1本行くことが出来ました。

世界に目を向ければいろいろきな臭い出来事も多いのですが
幸いなことに日本がいまそういう状況下に置かれていないことには
感謝しなければなりませんね。

はい!けんろーです!
世界の情勢ってのは複雑で、特別な知識も持ち合わせない
自分には戦争、紛争、内線などの理由も事情もわかりません。

なのでせめて史実を知ってみようと思い1冊本をポチりました。
繁忙期でなかなか読む機会が無いのですが、時間があるときに
読んでみようと思います♪

さてさて!
本日もMちゃんとAちゃんお二人と潜ってきました。
リフレッシュで来ているお二人なのですが、昨日で随分と間隔を取り戻してもらえたようで良かったです。

今日は南西風が吹いてくる前に1本田子島へ出ることが出来ました。

目指すは毎回になりますがやはり神の岩ですね!笑
今日はどうなっているのかワクワクしながら進みます。
まずいつも移動が激しく居なくなりそうで怖い沖縄バージョンの
ボブサンウミウシを発見。
ほんと凄い動いているなー。
一方、南国バージョンででっかいオトヒメウミウシ2個体は全然動かなかったのに2個体とも行方不明・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
コールマンウミウシは無事にゲット。
そして狙っていた先日ゲストさんが発見してくれたミゾレウミウシはというと・・・
いたーーーー💛
ほぼ移動していない感じでめちゃくちゃ撮りづらい場所ですが
何とか撮影してきました!笑
うーんやはり神の岩のパワーすごっ!
近隣のセナキルリスズメダイのペアも健在、あまり警戒されないのが良いですね♪

ちょっと寂しいのが中間ぐらいまでの間の戻り道。
ムツやマアジがガン群れのときは良いのですが当たらなかったときのマクロが寂しいですね~。
もう少しルートを絞って探していこうかと思います。

浅場はキビナゴが爆群でヤバし!
二人が隠れちゃうほどの数です。
数匹カンパチが見えましたがこっちには寄ってこず。
まあ昨日たくさん見てますから良いでしょう♪

最後は早くも遅くもない丁度いい流れに乗ってドリフトしつつ
安全停止(*’▽’)

2本目は風がそよそよしてきたので無理はせずに
弁天島で甲殻類。
今日もハクセンアカホシカクレエビファミリー、アヤトリカクレエビのペア、オドリカクレエビ。
そして美しい婚姻色のアカオビハナダイなどと見てきました。
フォト派の方には粘って欲しい子ですね💛

浅場で出会ったのがミヤケテグリの雌成魚?
見つけた瞬間大きいネズッポ系の子だー!珍しいな!
田子ではほんと見ないです。
自分の探し方がアレなのかもしれませんが💦
うーん、確か背鰭黒いのはミヤケテグリ?じゃなかった?って思いながら『なんちゃらテグリ』と紹介!笑
でもそれにしても地味ですよね。
もっと体色が赤いんだと思ってましたが、個体差なんでしょうか。

お二人、2日間ありがとうございました。
しっかりとリフレッシュできたおふたり。
Aちゃんには講習の予約を頂きましたので来月また楽しみましょうね~!

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。