日付2月23日
気温14℃
最低水温湾内15.9℃
外海16.7℃
透明度湾内8~12m
外海15m


プーケットツアーから帰って来ても
バタバタしており、なかなかブログが仕上がらない始末。
動画編集も最近の高解像度のおかげでそろそろPCが唸り始めた。
うーん、仕事で持ち歩けるようなノートも欲しいと思っていたところなので今しばらくはGoProのほうの画質を下げる方向でお家PCには頑張っていただこうかと思う。

そういえば、一昨年購入していた真空管アンプが故障したせいで
昨年買い変え余儀なくされたのだが、こちらも右CHの音量が小さいという症状が出てしまった。
今回はバッチリ保証期間中なため、すぐに修理に出した。
幸い症状軽く、右側の真空管の接点不良との事。
しっかり改善して戻ってきました。
また気持ちよく仕事ができます!

しかし、ここ数年微妙に物が壊れる事が多い。
なんかこういうのって周期がありませんか?
俗に言う『ソ〇ータイマー』や『アッ〇ルタイマー』とかみたいな感じではなく、個人的に。

進学や就職、引っ越しを期に家電を買い替えたりすると
ちょうど寿命が同じぐらいのタイミングで来たりするかもしれませんが、買った時期もバラバラなのに電化製品がよく壊れるタイミングがあるんですよね~。
これ以上何か壊れないといいんだけどなああああ💦

はい!けんろーです!
そんな訳で南国ブログはあと少しかかりそー💦

さて本日のゲストはRちゃん♪
昨日は河津桜を見物しながら前入りで田子に来ていたそうですが
とにかく混んでいたそうです(∩´∀`)∩
そりゃーあれだけ地方ローカルのテレビでも言ってたからね。
でもキレイなサクラを見ることができて良かったそうですよ♪

南国かえりのけんろーとしっかりしてそうでそうでもないギャップ萌えを狙い続けているらしい?Rちゃんで2本楽しんできました!

1本目は沖ノ島。
いつもなら沖の浮島根といくところなのですが
せっかくマンツーなのでいつも行かないところにもということで
大迫力の地形が魅力の沖ノ島へ。

ちょうど港を出ると同時ぐらいに風が吹き始めて波が出ましたが
Rちゃんもベテランなのでまったく問題なし。
水中はとにかくキレイ!
曇っていたので明るさは無いものの、概ね15m以上で青かったですね~。
サルパやクラゲも多数浮いていて、さながら秋の海のよう。
まあ水温は15℃台なのだが!笑

今日面白かったのがそのクラゲたち。
あまり詳しくないので種類はイマイチ解らないものの、触手が根に引っかかってそのままのがいくつもいました(゚д゚)!
少し流れがあったので凧のようにフワフワしていて面白いです♪
さらにちょっと大きいクラゲにはイボダイの幼魚がヒラヒラと美しい💛
ドロップオフのナンヨウキサンゴ、ソフトコーラルもポリプ全開!
そしてけんろーの沖ノ島おすすめである、ウスアカイソギンチャクの群生は見ごとに水中花火💛
壁際をゆっくりと眺めていくだけでも楽しいダイビングです。

イサキやメジナ、スズメダイも程よく群れて、時折タカベも群れで降ってきたりと見ごたえありました!
あとはクダゴンベ本当に最近はどこにでもいますね・・・笑

2本目は風が強くなったので無理せず白崎へ。
先々週よりもだいぶ透明度が落ちましたが、前が良すぎたって話で
それでも良い所は10m以上見えます。

こちらはまずはアカタチ狙い。
最近定番化しております。
このぐらいの透明度だとある程度近づかないと認識できないのですがそれは相手も一緒です。
なので気づいたときにはすぐ側でひっこんじゃう感じ💦
それでも今日も10匹程確認できました♪
ちょこちょこウミウシも見つつ浅場に移動しましたが、やっとハナミドリガイが出てき始めました。
この辺の藻につくウミウシは本当に遅くなりました・・・

サンゴエリアも少し白かったですが貸し切りで気持ちよく泳げました。
ブリーフィングで話していたホシゴンべは超ちっちゃい子が見れて大興奮💛しかも全然隠れない超いいこ\(^o^)/

ショップさんは深場でウミウシ三昧で、なぜか2月のこの時期にアマミスズメダイの極小幼魚を見たそうで・・・笑

やっぱり白崎って楽しいな~!
Rちゃん今日も良質の笑いをありがとうございました!笑
また次回もよろしくお願いします♪

伊豆 ダイビング シーランド けんろー。